ジャカランダの満開は過ぎていましたが

2014年10月31日
Pa310430今日はまず、ユニオンビルからスタート。ホテルのすぐ近くにある国の施設ですが、ネルソン・マンデラの巨大な像が圧倒的な存在感を示していました。マンデラが南アフリカの大統領に就任する式典をおこなったことでも知られている建物、まだ作られてからさほど時間が経っていないようで、多くの人が見学に来ていました。プレトリアは南アフリカでもいちばん治安が悪い都市ともいわれていますが、昼ひなか、こういう場所にいるかぎりは何も問題なさそうです。

Pa310437

Pa310443

そのあと、園内にジャカランダがたくさん植えられているというアルカディア公園を見学し、さらにジャカランダの街路樹がいっぱいのハーバー・ベイカー通りまで。どちらもバスを降りてしばし散策したのですが、残念ながら1週間ほどの差でその時期は終わっていたようです。満開のときにい合わせれば、満足度はもっと高かったことでしょう。

Pa310452Pa310460

Pa310462しかし、ここでガイドさんが機転を利かせ、ちょっと珍しいジャカランダが植わっている地域に寄り道することになりました。そこは高級住宅街のようで、どの敷地もかなり広く、周りが塀で囲われているような家ばかり。門には警備装置が備わっていて、なかには有刺鉄線や電気を通す仕掛けのある塀も見受けられました。しばらく走ると、ありました! 花びらが白いジャカランダです。ジャカランダといえば紫色しか思い浮かばない私たち日本人にとっては、とても新鮮でした。

Pa310526

午後はヨハネスブルグに移動し、そこからケープタウンまでは飛行機。V&Aウォーターフロント地域の中にあるホテル(Cape Grace)にチェックインします。ここはいかにも格式がありそうで、以前オバマ大統領も泊まったことがあるとのこと。場所が桟橋の真横で、今日はたまた中国の漁船が停泊していました。窓を開けたちょうど真ん前に船のマストがある部屋をあてがわれた人もいるようです。私たちの部屋はそれとは反対側で、目の前がヨットハーバー、その彼方にテーブルマウンテンが見えました。夕食は、ホテル内レストランの片隅。本格的なフルコースに一同大満足。