BEATLES漬けの1日


2014年8月23日
朝11時から「CAVERN CLUB」に。1日中、ビートルズ漬け。市内に会場がいくつかあり、今回参加しているバンドが持ち回りで演奏。

L1100741

L1100745

正午からのバンドは出色でした。ランチのあと、午後2時から日本のバンドが出るというのでもう一度「CAVERN CLUB」へ。しかし、やはりネイティブでない分、クオリティーの点で不満が残ります。リズム感もパンチも、英語もすべて……。ここでもなぜかミキシングに難があり、それもマイナス材料になっていました。ボーカルの質の低さをごかすために楽器のボリュームを上げているのではと勘繰りたくなります。でも、やはり厳しいですネ。

L1100754

L1100758
L1100763

L1100764_2

L1100775

夕方、もう一つ日本のバンドが登場していたのでのぞいてみましたが、こちらもやはり……。残念ながら、こればかりは仕方ありません。途中であきらめ、向かい側にある「CAVERN PUB」に。こちらの演奏は最高でした。

L1100792
L1100797

夕食はそこらのファストフード店で勝ったサンドイッチ(ただし、めっぽう美味い! しかも値段がわずか1ポンド)で済ませ、王立劇場へ。前日よりちょっと到着が遅れたのがたたり、文字どおりのスタンディング状態。しかし、内容が素晴らしく、なかなか帰るきっかけがつかめないまま、気がついたら2時間以上が経過。でも、迫力があり、さすが王立劇場でソロを張るだけのことはありました。