2013年10月5日
今日は、恒例の動物園訪問。ホテルを出て地下鉄の駅まで歩いて行く途中に、いかにも安手のというかお手軽なカフェがあったので、そこでごく軽目の朝食をとりました。家人はしぼりたてのオレンジジュースのみ。私はクロワッサンのサンドイッチとチュロス。
こちらはチュロスの本場というか、日本で食べるそれとはまったく違い、ちょっと塩味がします。これをホットチョコレートにつけて食べるらしく、それゆえ塩味になっているのでしょう。たしかに美味です。
朝食を済ませ地下鉄に。といっても15分ほど乗ると高架になってしまい、あっという間に到着。駅から動物園までは歩いて15分ほどですが、土曜日とあってけっこうな人出でした。
お目当てのキリンは、えらく数がいます。これまで見た動物園のなかでも最多でしょう。エサを食べるのが近くで見られるように、地上から3~4mほどの高さに観覧席のような場所があります。どこの動物園で見ても、可愛さはキリンがいちばんです!
動物園の帰り、王宮に。ヴェルサイユ宮殿ほど大きくはないのですが、それでもといった感じです。王宮の中はどこも皆似たりよったりですが、まあ金にあかせて作ってありますから、「参りました!」としかいいようがありません。
王宮のあとは近くにある有名なスペイン広場に立ち寄りました。プエルタ・デル・ソルとはうって変わり、周囲に近代的なビルがいくつも目に入ります。ドンキホーテとサンチョ・パンサの像があって撮影スポットとして、世界中からやってきている観光客でいっぱい。どこの国の人なのかを確かめようと、その言葉に耳を傾けていると疲れてしまいます。