2011年8月27日
ホテルから歩いて15分ほどのところにあるKORAIL(韓国のJR)の海雲台駅まで、明日から利用する外国人用パスを受け取りに行ってきました。小さな駅ですが、窓口の駅員は女性のみ。テキパキとした仕事ぶりには好感が持てます。
ついでに行ったセンタムシティー(海雲台から2つプサン寄り)の大ショッピングセンターには度肝を抜かれました。新世界デパートはギネスブックにも認証されている世界最大のデパートだそうです。デパートの中にアイスリンクあるというのですから、その広さ、大きさは想像がつくでしょう。
金姸兒(キム・ヨナ)の影響もあるせいか、韓国ではスケートが子どもたちの夢をふくらませているようです。ヘルメットと手袋をした子どもたちが楽しそうに滑っていました。リンクを取り囲むようにフードコートがあり、子どもたちの姿を目にしていられるので、親も安心でしょう。
1990年代以降の韓国の発展ぶりはつとに知られていますが、それを象徴するのはやはり、若い人の姿が多い、それもすこぶる元気なことです。20代前半の日本の若い人たちに比べるとはるかに活力があり、ありていにいうと、夢と希望にあふれているといった感じがします。子どもの数も多く、この国は近いうち日本を追い抜くだろうなという気がしました。