2016年12月26日
大量のクリスマスプレゼントに驚かされたショックもさめやらぬ今日は、昼過ぎからラスベガスに向かいました。Hさんの息子さんを除く14人が車3台に分乗し、出発したのは12時。ロサンゼルス近郊にあるHさんの家からラスベガスまでは270マイル=約430キロなのですが、途中のバーストウという街を過ぎると1本道(I-15)でこれが空前の大渋滞なのです。なんと断続的に300キロ(東京から豊橋あたりまで)で、考えられないような状況を呈していました。アメリカで40年近く暮らすHさんたちもここまでひどい渋滞は初めてだそうです。
反対車線も、クリスマスを過ごしたラスベガスからの帰りの車がずっと続いていて、夜になってからは、まるで「光の川」が流れているような塩梅。ホテルに着いたのは、なんと夜の11時半を過ぎていました。空いていれば4時間ほどの道のりですから、いかにすさまじい渋滞かがおわかりになるでしょう。それにしても、この「光の川」、写真に撮りたかった! でも、車に乗っていて、ジリジリながら走っているので、かないませんでした。またの機会に……。いや、もうごめんです。