偶然知ったドミンゴのワンデイショーに大感動

2015年9月15日
今日はメキシコの独立記念日だそうです。それがわかったのは、夜、シーザースパレスでおこなわれたプラシード・ドミンゴのワンデイショーでのこと。こちらに来るまで知らなかったのですが、空港内の看板でそのショーがあるのを家人が見つけ、「じゃあ行こうか」となった次第。日本でドミンゴのショーとなれば、おそらく7、8万円は取られるでしょう。ところが、ネットで調べてみると、その半額くらいなのです。ホテルのコンシェルジュにお願いし、その場で手配してもらいました。

L1040102

さて、夜8時にショーはスタート。世界3大テノールの1人らしく、オープニングこそ、オペラの曲を高らかに歌ったドミンゴでしたが、途中からそれがガラっと変わります。まず、ブロードウェー・ミュージカルの名曲を2つ、3つ披露したところでもうびっくり。ドミンゴですから当然メッチャ聞かせてくれましたが、選曲に「えーっ!?」です。

L1040111ところがそのあと、「今日はメキシコの独立記念日。おめでとう!」と叫んでからは、もうメキシコの歌謡曲オンパレード。「ベサメムーチョ」「キサスキサスキサス」と、これでもかこれでもかと有名な曲を歌っていきます。場内も大盛り上がりで、拍手、歓声でそれに応えていました。メキシコ国歌のときはもう最高潮。ほとんど全員が大きな声で歌い上げています。あのドミンゴがここまで……というくらいのノリでポピュラーソングを歌うなんて、大感動でした。

Dsc_0265_2

そういえば、ホテルにも、外を歩いてもやけにスペイン語が多いなぁと思っていたのですが、祝日で休みの人が多かったのでしょう。