●一昨日は庭のプランターと道路側の花壇に、チューリップの球根を植えました。それに加え、今年の春咲き終わったあと取り上げた球根を庭の空きスペースに植えようと思い、土の手入れをしていたところ、モミジの葉がはらはらと。1本だけですが、もう真っ赤。ヒイラギと背の高いビワとのコントラストも鮮やかです。
●最近咲き始めた椿も、いまが盛り。ただ、散り方を見ると椿ではなく、山茶花のようです。最初気がついたときは花びらが丸ごと地面に落ちていたので、椿と思い込んでしまいました。でもその後は1枚ずつヒラヒラ落ちています。
●こんな些細なことに楽しみを見い出せるのも、すべてコロナ禍のおかげ。カミさんとの会話が増えた、料理をするようになった、ごく近場のおもしろスポットを知った、区内・都内にも探訪すべき場所があるのに気がついた……など、感染さえし(させ)なければ、日常生活もふくらみを増してくるものです。
●ただ、刺激の度合いはやや低いかも。5年越しの大仕事を抱えている私ですが、これほど時間があってもPCに向かえずにいます。何もせずにいると頭が錆びついてしまうので、こうして駄文をものしてはいるものの、どこまで防止効果があるのやら。それでも、書いていると心が落ち着くので、これからも書き続けます。



Facebook Post: 2020-11-20T14:23:46